top of page

金融機関等(三菱UFJ、三井住友、みずほ、りそな、その他ネット銀行も含めたさまざまな銀行、保証会社、住宅ローン会社等)から抵当権抹消登記をするための必要書類一式が届いたら、1週間以内に本田司法事務所にご依頼下さい。
本田司法事務所に来所不要で法務局に行く必要もないので、平日お仕事で忙しくて時間がない方でも簡単に住宅ローン完済後の法務局への手続きができます。
金融機関から届いた抵当権抹消の必要書類には、お客様はなにも記入しないで、そのまま本田司法事務所に郵送するだけなので、らくらく簡単です。
お客様が自分で手続きをする場合のような、わざわざ抵当権抹消登記申請書等の必要書類を作成したり、登録免許税を計算して印紙を貼付したり、平日に法務局へ何度も行く(相談や申請、補正や書類の回収の為)等の手間は、一切ありません。

つまり本田司法事務所に依頼すれば、『お客様は、なんにもしなくて大丈夫』。
本田司法事務所に依頼すれば、スマホだけでも簡単に抵当権抹消手続きができます。
本田司法事務所が法務局に抵当権抹消の登記申請手続きを丸ごと安全、正確に行い、出来上がりの書類をお客様に返送します。

抵当権抹消登記申請書の作成等は一切不要!費用が安くて、ネットで簡単 お手続きの流れ

1.無料のお見積り確認

まずは金融機関等から抵当権抹消登記をするための必要書類一式をお客様が受け取ったら1週間以内に、必ずその書類をお手元に用意して、下記宛へお電話でお見積りを問い合わせ下さい。

一般的なケースで、書類に不備が無く、スムーズに確認ができれば5分~10分ほどのお電話です。

電話番号
03-5955-5040 

月曜日から金曜日 午前9時30分から午後5時まで
土、日曜日 午前10時から午後5時まで
つながりにくい場合は時間をおいて、おかけなおし下さい
尚、プリンターをお持ちでない場合は、このお電話の際にその旨をお知らせください。

1抵当権抹消のお見積り確認

2.申し込みメールの送信

電話でのお見積りに納得されたら、下記の申し込みメールを本田司法事務所に送信下さい。

メールの件名は必ず「抵当権抹消登記の申し込み」と記入して下さい。
メール本文は、所有権登記名義人(共有者がいる場合は共有者を含む)の

 お名前
 ご住所
 電話番号
 担保物件の種類(マンションor戸建て)及び物件の数
例えば戸建ての場合、戸建て 建物1・土地1のように記入して下さい。

上記件名と4項目全てを必ずご記入の上、下記メールアドレスにメールを正しく送信下さい。
メールアドレス

3h@mbe.nifty.com
※メールにはファイルを添付しないで下さい。
※メールを送信後、3日経過しても本田司法事務所からの返信メールがない場合、メールが届いていないことが考えられるので、お電話にてお問い合わせ下さい。

2抵当権抹消の申し込みメールの送信

3.案内メールを返信

申し込みのメールが届いた後、内容を確認して、本田司法事務所からお手続きのご案内メールを送信します。

このご案内メールに「登記依頼書」「委任状」のファイルを添付して送信しますので、それらを印刷してご署名・ご捺印下さい。また、お見積もり金額のご案内及び必要書類とその送付先も含めて送信します。
なお添付ファイルを紙に印刷するプリンターをお持ちでない場合でも大丈夫ですが、その場合はプリンターがない旨を予めお知らせ下さい。

3ご案内メールを返信します

4.必要書類の郵送

ご案内メールのとおりに書類を必ず簡易書留で郵送下さい

※一般的に必要書類とは

①金融機関から届いた抵当権抹消登記をするための必要書類一式

②本人確認書類(運転免許証・健康保険証いずれかの写しまたは印鑑証明書原本)

本田司法事務所よりメール添付送信した

③登記依頼書

④委任状

となります。
お客様が物件購入時から保管している所有権の権利証(または所有権の登記識別情報)は、抵当権抹消登記には不要ですので、当事務所に送付頂く必要はありません。そのまま大切に保管下さい。

4抵当権抹消必要書類の郵送

5.費用のお振り込み

本田司法事務所に書類が不備なく到着した後(約1週間以内)に、確定金額と振込み口座をメールにてご案内しますので、指定金額をご案内の口座にお振込み下さい。

なお、お振込み確認後に着手となりますので、なるべく早くお振込み下さい。本田司法事務所が責任を持って抵当権抹消登記手続きを行います。

5抵当権抹消費用のお振り込み

6.出来上がり書類を返送

お振込み確認後、およそ1ヶ月程度で手続き終了となります。
抹消手続き終了後、遅滞なく出来上がり書類(領収書、登記完了証、抹消登記後の登記簿謄本等)をお客様に簡易書留で返送します。
※注意 管轄の法務局により登記完了までの日数が予定よりも多くかかる場合があります。

以上がお手続きの流れです。

6出来上がりの返送
bottom of page